Solana dApps向け ERPC Startup Program リニューアル!最速のリアルタイムデータストリーム Shredstream を利用可能に
Solana dApps向け ERPC Startup Program リニューアル!最速のリアルタイムデータストリーム Shredstream を利用可能に

ELSOUL LABO B.V.(本社: オランダ・アムステルダム、代表取締役 CEO: 川崎文武)及び Validators DAO は、世界300以上のエッジサーバーを駆使したEnhanced Solana RPC「ERPC」を提供しています。このたび、数多くのご応募をいただいている「ERPC Startup Program」を最新のニーズに合わせてリニューアルしました。
Solana dAppsの開発と検証を、より実運用に近い条件で前進させたいスタートアップの皆様に向けて、最速のリアルタイムデータストリームであるShredstreamの利用枠を新たに提供します。
リニューアルの背景
ERPCは、アクセス時に自動で最寄りのサーバーを選択し、低遅延かつ安定した接続を実現する Solana RPC サービスです。
世界中どこからでも高速にSolanaネットワークへ到達でき、Solana dAppsに求められる高いパフォーマンスを引き出します。
以前のERPC Startup Programには、Jupiter Self-hosted APIを活用する有料プランが付帯していましたが、Jupiterは先日この提供終了を正式に発表しました。
これを受けて、移行先としてShredstreamの活用を試みるユーザーが増えています。
Shredstreamは、Geyser gRPCと比較してより早い段階のデータにアクセスできる点が特長で、最速のリアルタイムストリームとして注目されています。
一方で、Geyser gRPCはデータの信頼性と取得範囲に優れたリアルタイムストリームであり、リアルタイム性が重要なプロジェクトでは両者を適切に使い分けることで、より高速でなめらかなユーザー体験を実現できます。
開発初期から複数の回線や専有環境を一度に用意することは、多くのスタートアップにとって大きな負担となりますが、Solanaの売りでもある高速性を活かした開発を支援していきたいと考えております。
私達は、Solanaで挑戦するプロジェクトが生み出すイノベーションを一層加速させるために、本プログラムをアップデートしました。
ERPC Startup Program

承認されたプロジェクトは、以下を3ヶ月間無償でご利用いただけます。専有RPCノードは試用期間の提供となります。
- ERPC Pro プラン
- Geyser gRPC コネクション(3 IPアドレス)
- Direct Shreds コネクション(3 IPアドレス)
- Dedicated Standard RPC(3週間の試用枠)
これらは総額で約5,000ユーロ相当で、Solana dAppsの開発と検証を現実的な本番規模に近い条件で実施できます。
参加要件
以下の要件を満たすことが原則です。特別な事情がある場合はご相談ください。
- ソフトウェアベースのサービスや製品をSolana上で開発していること
- 設立5年以内であること
- 5万ユーロから500万ユーロの資金調達(自己資金または外部資金)があること
- 有効なウェブサイトとメールアドレスを保有していること
- 担当者またはチームがLinkedInアカウントを保有していること
- Validators DAO公式Discordに参加し、アカウント認証を完了していること
- (ボーナス)認定アクセラレーターまたはVCプログラムに所属していること
- (ボーナス)申込メールアドレスのドメインが会社のドメインと一致していること
申し込みから利用開始まで
-
審査とレビュー
ご提出内容をもとに要件を確認します。追加情報が必要な場合は、メールまたはDiscordにてご連絡します。 -
オンボーディング
承認後、ERPC Proプランなどのセットアップ手順をご案内し、3ヶ月間無料でご利用いただけます。専有RPCノードは3週間の試用枠です。 -
開発と検証
グローバルに分散したインフラを活用し、高負荷テストや最適化を実施できます。
すでに多くのご応募をいただいており、審査や承認待ちの皆様には順番にご案内しています。今しばらくお待ちください。
無料トライアルと共有エンドポイントの方針見直し
共有エンドポイントへのレイテンシ等の影響はほとんどないものと見込んでいます。開発段階における利用であることに加え、攻撃的な用途は想定しておらず、少数のプロジェクト追加では影響のない規模のインフラを用意しています。万一不適切な利用が認められる場合は、個別にご連絡のうえ対応します。
一方で、フリートライアルの悪用や複数アカウントによる循環利用が一部で発生し、有料ユーザーへ影響を及ぼす事例も見受けられます。
比較検討には1日で十分という実態を踏まえ、フリートライアル期間を1日に短縮しました。共有エンドポイントでは十分な接続数を確保しつつ、明確な上限を設けるなどの対策を講じ、より高速で安定し快適な環境を提供していきます。
私達はプラットフォームの品質向上に向けて日々研究開発を続け、改善を迅速に反映します。
ShredstreamやGeyser gRPCをはじめとする高速で信頼性の高い製品群の開発と提供を通じて、Solana上でのイノベーションをこれからも下支えしていきます。
Solanaで挑戦するスタートアッププロジェクトの皆様からのご応募を歓迎します。プロジェクトの成功に向けて、私達が力になれれば幸いです。
オンライン申請フォーム: https://forms.gle/xmQg36qPMvuKKAWj9
今後の展望
ELSOUL LABO B.V. 及び Validators DAO は、Solanaを中心としたプロジェクトやコミュニティと連携し、持続可能で強固なWeb3エコシステムの実現を目指します。
Solanaバリデータ運用ツール「SLV」の開発・提供も継続し、より多くの方が安心してSolanaネットワークを活用できる環境づくりに取り組んでまいります。
- Enhanced Solana RPC「ERPC」
https://erpc.global/ja - SLV - The Tool for Solana Devs
https://slv.dev/ja - Validators DAO 公式 Discord
https://discord.gg/C7ZQSrCkYR
ERPCが解決する課題
- 一般的なRPC環境で発生しがちなトランザクション失敗やレイテンシ変動
- 多くのインフラプロバイダーによる性能制限
- ネットワーク距離が通信品質に与える影響の大きさ
- 小規模プロジェクトほど高品質インフラへアクセスしづらい状況